方針

掃除をする園児
  • 基本的生活習慣を身につけさせる
  • 自主協調の精神を身につけ、
    自分でしようとする芽を育てる
魚を網ですくう男性と周りにたくさんの園児
  • 友達と仲良く遊び、集団生活の楽しさを知らせる
  • 環境整備に留意し安全保育を常に考えると
    同時に体力増進をはかる
何かを覗き込む園児たち
  • 子どもが何でも話が出来るよう、よく聞き声かけをしっかりとする
  • 個々の子どもの発達状況を見て、
    その子どもにあった保育を進める
絵を描く園児
  • 絵本を見たり、先生の話を聞かせ、
    集中力を養うと同時に豊かな情操と
    すこやかな創造性を育てる
  • 数多くの経験をさせ、
    絵画・造形・リズムその他に発展させる

理想とする子ども像

絵を描く園児たち
  • 健康で明るく豊かな人間性を持った子ども
  • 日常生活の良い習慣を身につけた子ども
  • 誰とでも仲良く遊ぶ子ども
作ったカエルを飾る園児たち
  • 自分の思うことや必要なことを言い
    行動できる子ども
  • 何事も良く工夫する子ども
  • よく見、よく聞く子ども